SIE製「nasne」のアフターサービスが7月25日に終了。2027年7月以降使えない機能も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」のアフターサービス受付を7月25日に終了すると発表しました。

対象製品は、「nasne」の最終モデルCUHJ-15004。
該当モデルのアフターサービスを希望する方は、7月25日(木)までにオンライン修理受付サービスもしくはプレイステーション カスタマーサポートにてアフターサービスを申込みし、8月1日(木)までに製品がプレイステーションクリニックに到着するよう送付。また、事前申込みを行わずに直接プレイステーションクリニックへ送付される場合は、7月25日(木)までに到着するように送付する。

アフターサービス受付終了後もSIE製nasne(CECH-ZNR1J、CECH-ZNR2J、CUHJ-15004)は引き続き利用できるが、2027年7月末以降、SIE製nasneの一部機能が利用できない。※CECH-ZNR1J、CECH-ZNR2Jはすでにアフターサービス受付を終了

株式会社バッファロー製のnasneは引き続き利用することができる。

2027年7月末以降、SIE製「nasne」で利用できない一部機能

◾️torne (PS5版)
・TV番組の視聴および録画ビデオの再生
・SIE製nasneとのペアリング

◾️torne mobile (iOS版/Android版)
自宅内
・TV番組の視聴および録画ビデオの再生
・SIE製nasneとのペアリング
外出先
・TV番組の視聴および録画ビデオの再生
・番組関連機能
・nasne HOMEの表示

◾️torne PS Vitaおよびtorne PS Vita TV
自宅内
・SIE製nasneとのペアリング
外出先
・TV番組の視聴および録画ビデオの再生
・番組関連機能

◾️naspocket
自宅内
・使用できなくなる機能はありません
外出先
・SIE製nasneへのアクセス

◾️nasne本体機能(アプリ環境を問いません)
・「nasneシェア」機能

◾️PC TV Plus | Lite(ソニー製)
自宅内
・使用できなくなる機能はありません
外出先
・PC TV Plus アドバンスドパック提供の 「外からどこでも視聴、録画予約」 機能

◾️Video & TV SideView(ソニー製)
自宅内
・録画予約、家じゅうどこでも視聴、ワイヤレスおでかけ転送
外出先
・外から録画予約、外からどこでも視聴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です