PSXNAVI

PSXNAVI

プレステ ゲーム 情報

PS5PS4

『Dead by Daylight』、バイオハザードとコラボした「2対8モード」が2月11日から25日までの期間限定で登場

非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』にて、第三弾となる「2対8モード」を2025年2月11日(火)から2025年2月25日(火)まで、期間限定で実装するこが発表されました。

今回の「2対8モード」は『バイオハザード』とのコラボレーションで、シリーズを象徴する2つのキャラクターでタッグを組める可能性があるだけでなく、新たなゲームプレイを楽しめる仕様となっています。また、「Raccoon City Police Department(ラクーンシティ警察署)」が、本モード専用のマップとして新たに登場し、スリリングで緊張感あふれる体験を楽しめる。

ネメシスとウェスカーの両方がキラーに選ばれマッチに出現した場合、両方の感染を治療できる特別なツールとして解毒剤がサプライケースから入手可能に。また、初代『バイオハザード』から続くシリーズの象徴的なアイテム「Herbs(ハーブ)」が、「2対8モード」第三弾に新たな要素として登場。

マッチ開始時、2種類のハーブがマップ上にランダムに配置され、「グリーンハーブ(Green Herbs)」はサバイバーの健康状態を1段階回復し、「イエローハーブ(Yellow Herbs)」は檻に送られた回数を1つ減らすことができる。一方、キラーは見つけたハーブを完全に破壊することが可能で、破壊するたびに一時的な速度上昇のボーナスを獲得できる。

さらに、1999年に『バイオハザード3』でネメシスが初登場した際の姿を再現した「ネメシスオリジンコーディネイト」や、ウェスカーの『バイオハザード RE:4』における姿を元にした「ニュードーンコーディネイト」が含まれた新たに6つのコーディネイトが登場。さらに、サバイバー側にはジル・バレンタイン、レオン・S・ケネディ、エイダ・ウォン、レベッカ・チェンバース用に新たなコーディネイトも登場します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です