『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』、鬼殺隊士「不死川玄弥」と上弦の鬼「玉壺」「憎珀天」がプレイアブルキャラクターとして登場
2025年8月1日に発売を予定している『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』(PS5/PS4/Switch/Xbox Series/Xbox One/Steam)にて、鬼殺隊士「不死川玄弥」と上弦の鬼「玉壺」「憎珀天」がプレイアブルキャラクターとして登場することが発表されました。
鬼殺隊最高位の剣士である「柱」9名が参戦する他、玉壺や憎珀天などの上弦の鬼たち、前作収録キャラクターも含む、計40以上のキャラクターから好きなキャラクターを選択できる「バーサスモード -対戦-」で使用することができる。
「不死川玄弥」 CV.岡本信彦
炭治郎と同期の鬼殺隊士。
鬼を喰らうことで一時的に鬼の体質となる特殊能力をもつ。風柱・不死川実弥の弟
「玉壺」 CV.鳥海浩輔
上弦の伍。壺から壺へと自在に行き来をする異形の鬼。
探知能力に長け、刀鍛冶の里を探り当てた。
「憎珀天」 CV.山寺宏一
上弦の肆・半天狗の分裂体である積怒、可楽、空喜、哀絶が苦境に陥った際、積怒が他の三体を吸収した姿。
雷や超音波など喜怒哀楽が持っていた力を使え、さらに木の竜(石竜子)を生み出し操る力も持つ。