2025年7月23日
PSXNAVI

PSXNAVI

プレステ ゲーム 情報

PS5PS4

『eFootball』を競技タイトルとした「FIFAe World Cup」を2025年と2026年も開催

コナミデジタルエンタテインメントは、国際サッカー連盟(FIFA)と締結しているeスポーツの発展に関するパートナーシップを延長し、モバイル部門と家庭用部門で「FIFAe World Cup」を2025年と2026年も開催することに合意したことを発表しました。

昨年12月に開催された「FIFAe World Cup 2024」では、全世界の1,400万人以上のプレーヤーが参加し、モバイル部門16か国・地域、家庭用ゲーム機部門18か国・地域の代表選手たちが競い合った。各部門の決勝戦は、全世界に向けてオンライン配信も行われ、家庭用ゲーム機部門のライブ視聴数は、『eFootball』で実施されたeスポーツ大会の中で過去最高の40万人を突破。

「FIFAe World Cup 2025」のモバイル部門と家庭用部門の決勝大会である「FIFAe Finals 2025」は、今年12月にサウジアラビアで開催。より多くの人々にサッカーのeスポーツを楽しんでいただくことを目的として、数か月にわたり予選を行うとともに、地域ごとのイベントも実施。日本代表選手については、前回大会と同様、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)が主催する「JFAサッカーe日本代表選抜大会2025」によって決定される予定です。

詳細なスケジュールやエントリー方法などは、順次eFootball公式サイトまたはFIFA.GGで案内するとのことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です