ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 5本体カバーとDualSense ワイヤレスコントローラーの新たなカラーバリエーション3種類「ディープ アース コレクション」を発表しました。 ヴォル…
カテゴリー: 周辺機器
ネコミミヘッドセット「Kraken Kitty V2」やネコミミアクセサリ「Razer Kitty Ears V2」が9月15日に発売
Razerは、ヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2」とヘッドセット用アクセサリ「Razer Kitty Ears V2」、メカニカルキーボード「Razer BlackWidow V4 X」を9月15日…
リモート専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』の発売日が11月15日に決定
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の日本国内発売日が、2023年11月15日(水)に決定したことを発表しました。 希望小売価格29,980円(税込)…
ゲーマー向けヘッドフォン『HyperX Cloud III』のワイヤレスモデルが9月11日に発売
2023年6月に登場したワイヤードヘッドセット「HyperX Cloud III」ののワイヤレス版が2023年9月11日に発売されることが発表されました。 「Cloud III」では、新たにチューニングされた角度付き53…
「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が29,980円で2023年内に発売。「PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット」および「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」も公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS5向けのリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を、希望小売価格29,980円(税込)で2023年内に発売することを発表…
みんなでゲームしよう!PS5用『Access コントローラー』が12月6日
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS5向けアクセシビリティコントローラーキット「Access コントローラー」 を、2023年12月6日(水)に発売することを発表しました。希望小売価格12,980…
AmazonプライムデーでBenQのモニター&プロジェクターが最大40%OFF
ベンキュージャパンは、7月11~12日に行われる「Amazonプライムデー」で、同社の液晶ディスプレイやプロジェクターなど計45製品を最大40%OFFの割引価格で販売することを発表しました。 モニター製品では、2022価…
Amazonプライムデー先行セール、プライムデーでPS5動作確認済の拡張用SSD NEM-PAシリーズが最大44%OFFで登場
Nextorageは、7月9日より行われるAmazonプライムデー先行セール、7月11日より行われるAmazonプライムデーに参加することを明らかにしました。 ビッグセールに際し、PlayStation 5動作確認済の拡…
リリスとイナリウスどっち?『ディアブロIV』の特別限定コラボゲーミングチェアが発売
Secretlabは、Blizzard Entertainmentと再びコラボレーションし、「ディアブロIV」の特別限定ゲーミングチェアを本日6月6日に発売しました。 人間工学に基づいた筐体設計やランバーサポート、マグネ…
ネットワークレコーダー「nasne」がお得に買える先行セールがAmazonで実施
Amazonで6月2日から開催する「タイムセール祭り」に先立ち「先行セール」が開始され、ネットワークレコーダー「nasne」も対象になっています。 通常価格29,800円から1,500円引きの28,300円での販売となっ…
リモートプレイが快適に。iOS/Android用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』が発売
スマートフォン用コントローラー『Backbone One – PlayStation Edition』のiOS版とAndroid版が日本国内でも発売されました。価格は19,800円。 PlayStationオフィシャルラ…
Razer、PS5公式ライセンス取得の完全ワイヤレスイヤホンや3通りの“ミミ”がセットになったヘッドセットが4月27日に発売
Razerは、PS5公式ライセンスを取得した完全ワイヤレスイヤフォン「Razer Hammerhead HyperSpeed for PlayStation 5」、ヘッドセット「Razer Kraken Kitty V2…
【2023年】PS5におすすめ!24インチ3万円以下のゲーミングモニターを紹介
HDMI2.1搭載し4K/120Hzに対応しているPS5におすすめのゲーミングモニターをご紹介。 大画面のTVは迫力がありますが、FPSや格闘などアクションゲームを遊ぶ場合は、リフレッシュレート120Hzに対応し、なめら…
PS5対応の拡張SSDに4TBの大容量モデルが登場
ハピネットは、アイ・オー・データと協業し「PS5対応 M.2 拡張SSD ヒートシンク付 4TB」を2023年4月下旬より順次発売することを発表しました。 2022年11月に発売した「PS5対応 M.2 拡張SSD 1T…
『Razer』、PS5公式ライセンスを取得した高機能コントローラーとヘッドセットが登場
Razerは、「Razer Wolverine V2 Pro」など PlayStation公式ライセンスを取得した3製品を含む合計8製品を2023年2月24日(金) より、全国の家電量販店、PC ショップ、オンラインショ…
エイム向上のフリーク、PS5コントローラ用アタッチメント『エクストラパッド5』を試してみました
ゲームテックさんから発売中のPS5コントローラ用アタッチメント『エクストラパッド5』を試してみました。