【デススト日記】ヒッグスと殴り合ってきた
こんばんわnaviです。PS5版『DEATH STRANDING』を夜な夜なプレイしています。 物語も終盤に差し掛かり、いままで配達の邪魔してきたテロリストのヒッグスと戦うことに。 落ちている荷物を投
続きを読むプレステ ゲーム 情報
こんばんわnaviです。PS5版『DEATH STRANDING』を夜な夜なプレイしています。 物語も終盤に差し掛かり、いままで配達の邪魔してきたテロリストのヒッグスと戦うことに。 落ちている荷物を投
続きを読むPlayStation Plus 2025年3月のフリープレイタイトル『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』をプレイしてみました。 『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』は、没入感あふれる1人プレイ用
続きを読む2025年3月のPlayStation Plus フリープレイタイトル『Relayer(リレイヤー)』をプレイしてみました。 本作は、『GOD WARS』開発チームが手掛ける新世代のロボットシミュレー
続きを読む「ライフ イズ ストレンジ」のクリエイター陣が手掛けるナラティブアドベンチャー『Lost Records: Bloom & Rage』(PS5)をプレイしてみました。本作は、PlayStati
続きを読む先日配信開始となった『プロミス・マスコットエージェンシー』のPS5版体験版をプレイしてみました。 本作はマスコットたちと借金返済を目指すオープンワールドの経営アドベンチャーゲーム。 主人公・ミチを「龍
続きを読む『モンスターハンターワイルズ』にて、第2回オープンベータテスト(OBT2)の1回目が2025年2月7日(金)12:00~2月10日(月)11:59まで実施されました。 2月8日9:00ごろから約24時
続きを読むPlayStation Plus 2月のフリープレイタイトル『PAYDAY 3』(PS5)をプレイしてみました。 銀行強盗をテーマにした協力型シューティングゲーム。 同業者の羨望の的であり、法執行機関
続きを読むPlayStation Plus 2月のフリープレイタイトル『ソルクレスタ』(PS4)をプレイしてみました。 本作は、1980年代にリリースされ人々を熱狂させた名作『ムーンクレスタ』と『テラクレスタ』
続きを読むメインストーリーの最後敵となるゾーマと戦った。 エンディングの最後にある、I・IIにつながるストーリー部分は削ってます。 ここから始まる、ロトの物語。 堪能させていただきました。 エンディング後に行け
続きを読む2025年1月のPlayStation Plus フリープレイタイトル『Need for Speed Hot Pursuit Remastered』をプレイしてみた。 本作は、2010年12月にリリー
続きを読む2025年1月のPlayStation Plus フリープレイタイトル『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』をプレイしてみました。 「バットマン・アーカム」シリーズのクリエイター、
続きを読むお疲れ様です!最近は夜な夜な配信しているnaviです。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を引き続きプレイしています。 6つのオーブの入手して、不死鳥「ラーミア」さんを復活させ、ボスとなる「バラ
続きを読むカンダタ一味が「きんのかんむり」を持ち去ったといわれ、アジトであるシャンパーニ塔をのぼってみました。 なぜか憎めないカンダタさん。 このあとも何回か出会うことになりそうですが、楽しみです。
続きを読む