「MARVEL」と「CAPCOM」の7タイトル収録した『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』が2024年に発売

カプコンは、「MARVEL」と「CAPCOM」のクロスオーバー作品7タイトルをまとめて楽しめる『MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics』を2024年に発売することを発表しました。対応機種は、PlayStation 4、Nintendo Switch、PC。

『エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』から『マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ』までの6タイトルに加え、国内では初移植となる『パニッシャー』を含めた、全7タイトルを収録。

全タイトルでオンライン対戦や協力プレイが可能になったり、不具合の修正などを行い、クオリティアップを行っているほか、簡単操作で必殺技が繰り出せるモードなども搭載。

また、対戦格闘ゲーム6タイトルには、大会にも対応できるロビー・観戦機能やトレーニングモード、開発当時の企画書や初公開のイラストが見られるギャラリーモードなどの追加機能も搭載しています。

収録タイトル
・X-MEN CHILDREN OF THE ATOM
・MARVEL SUPER HEROES
・X-MEN VS. STREET FIGHTER
・MARVEL SUPER HEROES vs. STREET FIGHTER
・MARVEL vs. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
・MARVEL vs. CAPCOM 2 New Age of Heroes
・THE PUNISHER

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です