PSXNAVI

PSXNAVI

プレステ ゲーム 情報

PS5

『モンハンワイルズ』、不正改造データの判別条件を公開

ハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』にて、上位環境の「調査クエスト」「現地調査クエスト」などのゲームデータを不正に改ざんする行為が確認されており、不正改造データの判別条件が公開されました。

判別条件と見比べてもおかしいと感じた場合でも、当該クエストをプレイしないように注意しよう。

改造の可能性が疑われるクエストに参加してしまった場合

できる限りすぐにプレイを中断し、セーブせずにゲームを終了してください。

※クエストリザルト画面が終了するまではオートセーブが働くことはございません。

不正改造データへの対策機能の拡充について

今後のアップデートにおいて、ゲームデータを不正に改ざんする行為を行なったユーザーの検知及び当該行為への巻き込まれ防止を目的とするさらなる対策機能の拡充を予定しております。

不正行為者への対応

本作のプレイに際しては、お客様とカプコンとの間に「エンドユーザー使用許諾契約」が有効な契約として成立しており、明らかな不正行為が確認できた場合、アカウント利用停止など厳しい対応を行なっております。また、プレイデータおよび履歴等でご利用状況を確認した上で対応をしているため、それら解除には一切応じておりません。絶対にお客様自らが不正行為を行なわないようご注意ください。

※本作の知的財産権はカプコンまたは正当な第三者に帰属しており、日本国著作権法、国際条約と協定その他によって保護されています。お客様が知的財産権を侵害した場合、これらの知的財産権の所有者は権利を守るために、お客様に対して、使用の差止め、損害賠償の請求等その他必要な法的な措置をとることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です