PS5で「クロスバイ」や「PS5/PC」のアイコンが見つかる

PS5のシステムから「Cross-Buy」と「PS5/PC」のアイコンが見つかり、どちらか購入するとPS5とPCの両方でゲームをプレイできる「クロスバイ」機能を準備している可能性があることが明らかになりました。

PC版PS Storeも計画していることを意味するのか、ほかのオンラインゲームプラットフォームと連携するのかは不明。

SIEのタイトルは最近PC版もリリースされており、他プラットフォームでもリリースされているタイトルでは、「PC版を購入する」「Xbox版を購入する」のボタンもある。

Xboxでは既に「Xbox Play Anywhere」という形でPCとのクロスバイを実現しており、プレイステーションでも続いていくのでは?と予想される。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール