PlayStationが設計する27インチゲーミングモニターが発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「27″ゲーミングモニター DualSense 充電フック付き」を日本と米国で2026年にリリースすることを発表しました。

27″ゲーミングモニターはソニー・インタラクティブエンタテインメントが開発し、最新のPS5タイトルの美しい映像をデスクトップで堪能できるよう設計。

最大2560×1440の解像度に対応したQHD IPSディスプレイを搭載。HDR対応し、PS5およびPS5 Proでは、セットアップの際に最適なHDR設定を自動で行なう“Auto HDR Tone Mapping”もサポート。

PS5およびPS5 Proでは最大120Hz、対応するPCおよびMacデバイスでは最大240Hzのリフレッシュレートに対応し、いずれもVRRをサポート。滑らかでシームレスなゲームプレイを実現しています。

DualSense ワイヤレスコントローラーを掛けて充電できる充電フックも搭載しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール