2025年7月25日
PSXNAVI

PSXNAVI

プレステ ゲーム 情報

PS5

DualSense ワイヤレスコントローラーが複数デバイスとのペアリングに対応!PS5 システムソフトウェアアップデートのベータ版が配信開始

PS5 システムアップデートのベータ版が、本日7月24日(木)に配信開始されました。

今回のPS5 システムアップデートのベータ版では、DualSense ワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edge ワイヤレスコントローラーを複数のデバイスと同時にペアリングできる新機能を追加。

1個のコントローラーを最大4台の機器と同時にペアリング可能となっています。

複数デバイスとのペアリング方法

PSボタンとアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を同時に長押しすることで、任意のスロットにデバイスを割り当てることができます。

USBケーブルを接続している場合は取り外してから行なってください。

  1. コントローラーのライトバーとプレイヤーランプが消灯していることを確認する。点灯しているときは、消灯するまでPSボタンを押し続けます。
  2. いずれかのアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を押しながら、5秒以上PSボタンを押し続ける。ライトバーとプレイヤーランプが2回ずつ素早く点滅します。
  3. お使いの機器でBluetooth®機能を有効にし、Bluetoothデバイスを追加する操作を行う。周囲のBluetooth機器を検出します。
  4. 検出された機器からコントローラーを選ぶ。ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。

デバイスの切り替え方法

デバイスの登録が完了したら、コントローラーのPSボタンとアクションボタン(△、◯、✕、▢のいずれか)を押すだけで、各スロットに登録したデバイスへ接続を切り替えることができます。コントローラーの電源がオンまたはオフのどちらの状態でも切り替え操作ができます。

  1. 接続する機器の電源をオンにする。
  2. いずれかのアクションボタンを押しながら、約3秒間PSボタンを押し続ける。ライトバーとプレイヤーランプが点滅したら、両方のボタンを離してください。ライトバーが点灯し、スロット番号に応じた数だけプレイヤーランプが点滅します。
スロット番号 使用するボタン プレイヤーランプの光りかた 接続先デバイスの例
スロット1 PSボタンと△ボタン 1つ PS5
スロット2 PSボタンと〇ボタン 2つ PS5®Pro
スロット3 PSボタンと✕ボタン 3つ Windows PC
スロット4 PSボタンと▢ボタン 4つ iPhone

さらに、「省電力プレイ」を今後追加される予定であることも明らかに。対応するPS5のゲームにおいて、消費電力を抑えながらプレイできる新しいモード。ただし、本機能はあくまでオプションであり、ユーザーが設定をオンにした場合のみ適用される。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です